こんにちは、ジャングリア情報屋ノートです。
今回は、沖縄・名護に誕生した新テーマパーク「ジャングリア」へ行ってきた日の“入園までのリアル”をお届けします。
朝7時に家を出発してから、入園できたのは10時ちょうど。
想像以上の行列、予想外の雨、そして最大の難関はまさかの“アプリのサーバーダウン”……!?
これからジャングリアへ行く予定の方の参考になれば幸いです🌿
———————————————————————-
7:15 高速スイスイ移動
早朝から行動開始。7時に家を出て、15分後には高速道路に入りました。
高速道路は特に混雑もしておらずスムーズ、7時50分に許田ICインターチェンジを出るも特に混んでおらずスムーズに進みました。
8:10 名護イオンへ到着
パーク内の駐車場は事前予約が必須、そのことに前日に気が付いた私は提携駐車場の名護イオンへやってきました。
ここからシャトルバス(バスの予約は不要)へ乗り込みジャングリアへ向かいます。
因みにジャングリアのオープンは10時、シャトルバスは8時15分が始発、名護イオンからパークまでの移動時間は35分ほど、
「うん、私優秀すぎでは?暇しちゃうかも✮」
なんて余裕ぶっこきながら、名護イオンの屋上に向かいます。
スタッフさんにジャングリアの電子チケットを見せると、シャトルバスの乗車券を手渡してくれました。

8:15 すでにすごい行列!
この時点で、もうかなりの人が並んでいました。
後ろで「車じゃない人って、どうやってシャトルバス乗るの?」という会話が…。たしかに、徒歩やタクシーの人って乗車券はもらえていないはず。どうやって入手するんだろう?
8:30 列移動&スタッフ観察
雨が再び降ってきたので、列は軒下に移動。
初日だからか、スタッフさんは色々テンパってる感じでした。
それにしてもジャングリアのスタッフさんのカッパかわいいな。
8:47 バス出発!…が、トラブル発生
ようやくバスに乗り込み、8:47に出発!
ウキウキしながらジャングリアのアプリでアトラクションの回る順番を再確認しようとすると
なんとアプリからログアウトされていて、チケットが表示できない!?
ログインしようとしても、サーバーエラーで接続不可。焦る…。これは焦る…。
9:07 ジャングリア到着
なんとか現地には到着。でもまだサーバーは復旧しておらず、周囲からも「サーバーパンクしてる〜」という声がちらほら。
自分だけ入れない分けではないことに少し安堵。

9:40 巨大樹の前へ…そしてスコール!
ついに目の前に巨大なシンボルツリー!と同時に、まさかのスコール発生。みんな一斉に傘とテンションが上がる!
10:00 無事入園
ジャングリアの入り口は人でごった返し。
「アプリ開けない!」「チケット出せない!」の声があちこちから聞こえ、子どもが「帰りたい」と泣いてるのも見かけました。
チケット表示できない人は横にはけて、スクショを持っている人か運よくログインできた人だけが入園できてる状態。
私のアプリもログインできずエラーのまま…。
でもここで思い出したのが、アイドルオタクの友達の教え。
「重い時は連打しか勝たん!」
繰り返しログインとエラーの×印を連打しまくったところ…30回目くらいでログイン成功!!
奇跡的にチケットが表示され、なんとか入園できました✌
次回、入園後は整理券の奪い合い。
https://jungli-ya.com/90/
コメント